今日の講演会は、実際に聞いてみたらとても興味深く聞けました。
個人の尊厳を守れ、なんてなかなか自分から発信しにくいと思いがちでしたが、そうではないことがわかりました。
視点を変えて、一人一人をお互いに大事にすることで会社としても生産力が上がるし、良い仕事が出来る、そう考えていくと皆で一丸となって取り組めるように思えました。
こういう啓蒙活動は繰り返しが必要ですが、家族会の方はその度に辛い思いをまたリフレインすることになってしまうので、その思いを無駄にしてはいけないと思いました。
救ってくれた天使達へ
頑張り過ぎ屋は一度死んでしまった
でも、もう大丈夫…正義を信じているこそ勝てるものが存在している
涙を笑う力に変える
あなた達の誇りでありたい
背伸びし、好きな色のペンキを心の部屋に塗っていこう